リンネ,カール・フォン(1707~1778年、医学、植物学、分類学、スウェーデン)
私たち人間(ヒト)の学名は「ホモ・サピエンス」。黄色人種も白人も黒人も、すべて同じ「ホモ属サピエンス種」という名前の動物だ。
「属」「種」は人それぞれの姓名のようなもので、属が名字、種が名前にあたる。同じ名字(属)だとみんなが親戚関係であり、さらに名前(種)まで一緒だとまったく同じ仲間と言える。この名字と名前のように、二つのラテン語を組み合わせて学名を表記する方法「二名法」を確立し、動植物を分類・整理したのが、スウェーデンの植物学者カール・フォン・リンネだった。
スポンサーリンク