医学

投薬試験で母死・妻失明も 世界初の全身麻酔乳がん手術に成功

 華岡青洲(1760〈宝暦10〉年11月30日~1835〈天保6〉年11月21日、漢・蘭医学、日本)

米国で初めてエーテル吸入による全身麻酔で外科手術が行われたのは1842年。ところがその36年前に日本の江戸時代の医者が世界で初めて、開発した経口薬による全身麻酔で乳がんの摘出手術に成功していた。その医者こそが、紀伊国那賀郡(現在の和歌山県紀の川市)の、祖父の代から続く医家の長男に生まれた華岡青洲だ。