朝永振一郎(1906~1979年、量子力学、日本)
1995年のノーベル平和賞は、核兵器や戦争の廃絶を訴えて活動してきた科学者たちの国際的な「パグウォッシュ会議」と、その会長ジョセフ・ロートブラット博士に贈られた。
この会議は、世界の科学者に呼び掛けた「ラッセル=アインシュタイン宣言」(1955年)をきっかけに、2年後の1957年7月にカナダの小さな村パグウォッシュで最初に開かれ、1995年7月に第45回会議が広島市で開催された。
スポンサーリンク
朝永振一郎(1906~1979年、量子力学、日本)
1995年のノーベル平和賞は、核兵器や戦争の廃絶を訴えて活動してきた科学者たちの国際的な「パグウォッシュ会議」と、その会長ジョセフ・ロートブラット博士に贈られた。
この会議は、世界の科学者に呼び掛けた「ラッセル=アインシュタイン宣言」(1955年)をきっかけに、2年後の1957年7月にカナダの小さな村パグウォッシュで最初に開かれ、1995年7月に第45回会議が広島市で開催された。