化学

「原子論」で化学の法則発見 名前が医学・気象の学術用語にも

ドルトン,ジョン(1766~1844年、化学・物理学・気象学、英国)

 物質のこれ以上分割できない単位として「原子」というものを最初に考え出したのは、1802年に「倍数比例の法則」を発見した英国の化学者ジョン・ドルトンだ。