物理学

極低温下でヘリウム液化に成功 超電導現象の発見も

オンネス, ヘイケ・カマリン(1853~1926年、物理学、オランダ)

 気球を飛ばす時に使う「ヘリウム」ガスがある。この元素名はギリシャ語で「太陽」を意味する「ヘリオス」から来ている。ヘリウムは1868年の皆既日食の際に、フランスの天文学者が太陽のコロナを分析して発見したからだ。

関連記事