トムソン, ジョゼフ・ジョン(1856~1940年、物理学、英国)
電池にはプラス極(陽極)とマイナス極(陰極)がある。電池での「電流」はプラス極からマイナス極に流れるが、その反対に「電子」はマイナス極から出てプラス極に入る。
こうした逆転が起きたのは、イギリスの物理学者ジョセフ・ジョン・トムソンが、1897年に電子の存在を確定させたことがきっかけだった。
トムソン, ジョゼフ・ジョン(1856~1940年、物理学、英国)
電池にはプラス極(陽極)とマイナス極(陰極)がある。電池での「電流」はプラス極からマイナス極に流れるが、その反対に「電子」はマイナス極から出てプラス極に入る。
こうした逆転が起きたのは、イギリスの物理学者ジョセフ・ジョン・トムソンが、1897年に電子の存在を確定させたことがきっかけだった。